|
9 |
10 |
11  はるキャベツが おいしいきせつです。はるキャベツは やわらかく みずみずしいのがとくちょうです。 |
12  ぶたじるは ぐがたくさんはいっている しるものです。いろいろな えいようをとることができます。 |
13  にゅうがく・しんきゅうのおいわいこんだてです。「せきはん」は にほんのおいわいに かかすことができない ぎょうじしょくです。 |
|
|
16  フリッターは こむぎこなどをつかったころもを ふんわりとあぶらであげた りょうりです。 |
17  のりなどのかいそうは「うみのやさい」ともいわれ おなかのそうじをしてくれる しょくもつせんいが たくさんあります。 |
18  やさいたっぷりやきそばは キャベツ、もやし、にんじんなどの やさいがたくさんはいっています。 |
19  「はなちゃんのみそしる」というほんを しっていますか?5さいのはなちゃんがつくるみそしるは てんごくにいる おかあさんから おしえてもらったとくべつなものです。ぜひ よんでみてください。 |
20  にんきのある ビビンバは にくだけではなく やさいがたくさん はいっています。 |
|
|
23  ちゅうかはんは にほんじんがかんがえたりょうりです。ごはんのうえに ちゅうかはんのぐをかけて たべましょう。 |
24  マーボービーンズには あんじょうしさんのだいずを しようしています。だいずをまるごと たべるので おなかのちょうしをよくする しょくもつせんいがとれます。 |
25  こめこパンは にんきメニューです。おこめをつかっているので もちもちしていて おなかもすきにくいです。 |
26  もやしのしゅるいは おもに りょくとうもやし、ブラックマッペもやし、だいずもやしの3しゅるいです。きゅうしょくでは りょくとうもやしをつかっています。 |
27  4がつ19にちは「よいきゅうりのひ」です。しそきゅうりの きゅうりは「にしみかわ ふゆ はる きゅうりぶかい」からいただいた あんじょうしさんの「みかわみどり」というブランドのきゅうりです。 |
|