献立カレンダー

北部学校給食共同調理場

  • 献立カレンダー
  • 献立一覧

南部学校給食共同調理場

  • 献立カレンダー
  • 献立一覧

中部学校給食共同調理場

  • 献立カレンダー
  • 献立一覧

中部学校給食共同調理場献立カレンダー(献立は安城市の栄養士が作成しています)

担当施設

全公立保育園(18園)、認定こども園(9園)、サルビア学園

201512

1

ふゆやさいのカレーライスは、しんこんだてです。ふゆやさいは にてたべるものがおおく からだを あたためてくれます。

2

「みそに」にしようしている あかみそは あいちけんさんのだいずで つくったものです。

3

わかさぎは、ふゆがしゅんの さかなです。ほねがやわらかいので あたまからしっぽまで たべられます。よくかんで たべましょう。

4

しゅうまいは、ちゅうごくでは てんしんとも よばれます。てんしんは「かるいしょくじ」といういみです。

7

「1にち1このりんごは、いしゃを とおざける」ということわざがあるほど、りんごは えいようのある くだものです。

8

だいずは、へんしんじょうずな しょくひんです。とうふ、あぶらあげ、とうにゅう、なっとう、みそ、しょうゆ、きなこ、あぶらなどに へんしんします。

9

けんちんじるには ふゆにおいしくなる だいこんや ねぎ、さといもなどの ふゆやさいが はいっています。

10

やさいは、1にちに 350グラム ひつようです。だいたいおとなのりょうてに 3ばいぶん くらいです。まいしょく たべるように しましょう。

11

とうじに かぼちゃをたべて ゆずぶろにはいると ふゆをけんこうに すごすことができると いわれています。ことしの とうじは、12がつ22にちです。

14

こうやどうふは、ほぞんができ、とうふのえいようがつまった にほんのでんとうしょくひんです。

15

さばは あきからふゆに あぶらがのって おいしいです。みそは さばのくさみを けすはらたきがあります。

16

ぶたじるには あか・みどり・きいろの 3つのグループのしょくひんが はいっています。えいようまんてんです。

17

かぶは 11がつから1がつの さむいときに とれたものは とくに あまみがましていて おいしいです。

18

きゅうしょくで たくさんつかう やさいのひとつの にんじんは、あきからふゆにかけてが しゅんです。

21

きょうは クリスマスメニューです。「おたのしみ」は、にゅう・たまご・こむぎをつかっていないので、にゅう・たまご・こむぎアレルギーのひともたべられます。

22

23
24

25

28
29
30
31

給食用食材の産地

  • 主食の産地
  • 副食の産地