|
|
|
|
|
|
|
|
3 |
4 |
5 |
6  こめこパンは、もちもちした しょっかんが とくちょうの パンです。よく かんで たべましょう。 |
7  「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ」を「はるのななくさ」といいます。きょうは、きゅうしょくように アレンジした ななくさが はいった しるものです。 |
|
|
10 |
11  キャベツは、たくさんの はが まんなかに むかって まきついて せいちょうします。きょうは、のりずあえに はいっています。 |
12  きょうは、マーボーだいこんです。いつもの マーボーどうふに だいこんが はいっています。とうふと だいこんの しょっかんの ちがいを くらべてみてね。 |
13  はなやさいのサラダには、みどりいろの ブロッコリー、しろいろの カリフラワーが はいっています。いろは ちがいますが かたちは よくにています。 |
14  ちくぜんには、むかし「ちくぜんのくに」と いわれていた ふくおかけんの きょうどりょうりです。しょくもつせんいの おおい こんさいが たくさん はいっています。 |
|
|
17  きょうの アーモンドあえには、ほうれんそうが はいっています。ふゆの ほうれんそうは、さむいなかで そだつため、えいようぶんを たくさん たくわえて おいしくなります。 |
18  にぎすは、15~30センチくらいの ほそながい さかなです。ちいさな あたまに おおきな めが とくちょうです。 |
19  きょうの こめこかきあげには、たまねぎや にんじん、ごぼう、とうもろこしが はいっています。ごもくきしめんのしるに のせて たべましょう。 |
20  きょうの になますは、だいこんと にんじんを せんぎりにして あまずで にています。おしょうがつなど おめでたいときにも つくられる りょうりです。 |
21  スパゲティは、きゅうしょくで にんきの メニューです。きょうは、わふうの しょうゆあじに しあげています。 |
|
|
24  おこのみやきはんぺんは、キャベツや いかが はいった はんぺんに、ちょうりじょうで つくった ソースと かつおぶしがのって、おこのみやきふうに なっています。 |
25  いよかんは、みかんに くらべて かじゅうが おおく あまいのが とくちょうです。かわは、ぶあついですが、てで むいて たべられます。 |
26  ひきずりとは、ぎゅうにくの かわりに とりにくを つかった すきやきです。あいちけんの きょうどりょうりです。 |
27  かぶは、だいこんと よくにていますが、だいこんよりも なめらかな しょっかんで、あまみが つよい やさいです。 |
28  なまあげは、あつめに きった とうふを あぶらで あげたもので あつあげとも いいます。 |
|
|
31  いりこふりかけには、しらすぼし、かつおぶし、こんぶが はいっています。ほねを じょうぶにする えいようそが たっぷり はいっています。 |
|
|
|
|
|