献立カレンダー

北部学校給食共同調理場

  • 献立カレンダー
  • 献立一覧

南部学校給食共同調理場

  • 献立カレンダー
  • 献立一覧

中部学校給食共同調理場

  • 献立カレンダー
  • 献立一覧

北部学校給食共同調理場献立カレンダー
(献立は愛知県の栄養教諭が作成しています。献立に関するメッセージが掲載されている献立表は、献立一覧からご覧いただけます。)

担当施設

小学校(安城中部、安城東部、安城北部、錦町、志貴、作野、里町、桜町、新田、今池、梨の里)
中学校(安城南、安城北、東山、篠目)

20197

1

きょうのぎゅうにくとやさいのほそぎりいためには いまがしゅんのピーマンがはいっています。ピーマンにはカロテンなどのビタミンがほうふで ビタミンCは レモンにまけないくらい たくさんふくまれています。

2

ショーロンポーは ちゅうごくうまれのりょうりで てんしんというりょうりのなかまのひとつです。てんしんには シューロンポーのほかにぎょうざやしゅうまい、はるまき、アンニンドウフなどがあります。

3

かりんあげは ぜんこくがっこうきゅうしょくで よくたべられているりょうりです。なまえのゆらいには「かたちが おかしのかりんとうに にているから」と「いろがこがねいろで しょくぶつのみのかりんのいろに にているから」の2つのせつがあります。

4

いわしは なつがしゅんのさかなです。いわしは とてもみがやわらかく すぐにいたんでしまうので かんじでは 「魚(さかな)へん」に「弱(よわ)い」とかきます。

5

きょうのきゅうしょくは たなばたのぎょうじしょくです。たなばたには むかしから そうめんをたべるふうしゅうがあり そうめんをあまのがわやありひめのおりいとにみたてて たべるようになったという せつがあります。

8

タンメンは かんじで「お湯(ゆ)のめん」とかきます。ちゅうごくのりょうりで「湯(タン)」とはスープのことをいいます。にほんではタンメンというと しおあじのやさいラーメンがおおいですが ちゅうごくでは スープにはいっためんのことをいうので たくさんのしゅるいがあります。

9

きょうのみそしるには 4しゅるいのなつやさいがはいっています。なにかわかりますか?
こたえは「かぼちゃ」「オクラ」「とうがん」「なす」です。なつやさいには ほかにもきゅうりやピーマンやえだまめ、ゴーヤ、ズッキーニなどがあります。

10

グリーンスープの みどりいろのもとは えだまめです。もともとは じゅくすまえのだいずをたべていましたが いまは えだまめせんように つくられています。

11

コロッケは ヨーロッパからつたわった「クロケット」というりょうりをまねて かんがえられました。にほんからかいがいにつたわった にほんふうのコロッケは そのまま「コロッケ」とよばれるそうです。

12

さんがやきは ちばけんのりょうしさんが むかしからたべていたりょうりです。あじやいわし、さんまなどをみそといっしょにこまかくきって やいたものです。やまのいえでたべたことから「山家(さんが)やき」とよぶようになりました。

15
16

はるさめは いまからせんねんいじょうまえにちゅうごくでうまれました。800ねんくらいまえのかまくらじだいに にほんにつたわったといわれています。春(はる)の雨(あめ)とかく「はるさめ」というなまえは にほんでつけられたそうです。

17

オクラは アフリカうまれのなつがしゅんのやさいです。エジプトでは 2せんねんまえにはさいばいられていたそうです。きると ほしのかたちをしたもののほかに まるいものがあります。オクラはカロテンのおおい りょくおうしょくやさいです。

18

きょうのカレーには ズッキーニがはいっています。ズッキーニはみためがきゅうりににていますが かぼちゃのなかまのなつやさいです。かわがみどりいろのものがよくうられていますが きいろいかわのズッキーニもあります。

19
22
23
24
25
26
29
30
31

給食用食材の産地

  • 主食の産地
  • 副食の産地